夢を夢のままで終わらせるか 夢をかなえるかの違いは
夢を目標に格下げし、さらに
目標を現実に格下げていくという作業。 実は簡単。
簡単なことでも 物理的に 何かを動かさない限り
現状が維持されるのが世の常。
現状脱皮しなくちゃ 夢は夢のまま。
私がまず始めたことは よく言われる事だけども
紙に 書く事。
まとめようなんてしなくてよし。
自由に 書きなぐってみた。
何も考えず。
夢とは関係ないこと 単なるタスクなこと
叶うか 叶わないかとか
真実味あるか ないか
小さい 大きい
必要 不必要
大事 大事じゃない
くだらない事 尊敬されないようなこと なーんも 関係なく
頭に浮かんだワード 手が滑らせる事象をただただ ひたすら書いた。
数日 違う紙に書いた。
別々の紙に 同じ言葉が書いてあったり 大きく書いてあったり 丸く囲んであったり。
そういう言葉が浮かび上がってきた。
夢を知る事 自分の今の位置がつかめる
次にしたことは 書きなぐった言葉を 分析し 何に属するのか 分類する
事務仕事 日々の雑務
これらが結構 夢実現の邪魔になることもあるので断捨離の意味込めて。
あ すぐ取り掛かれる事で 今すぐ始めたほうが良いこと 締め切り有など
い すぐ取り掛かれるが 後でもよいこと 締め切りなし
う 日々 続けたい 習慣 ルーティーン
え 時間 労力 ボリューム多 頭脳
お 時間 労力 ボリューム多 物理的
この5つに分類
あ 営業 グーグルマップ作業 IG 設定
い 写真 動画など データ整理
う ブログ 火曜日朝ミーティング 掃除
ストレッチ 英語 読書 ピアノ ギター
隙間時間を利用して取り組む
え 動画制作 HP制作 マニュアル作り ブックキーピング勉強
お スタジオづくり 断捨離
じっくり時間を作って取り組む
これらを地道に進めていくことにすると
夢が目標に 目標が現実にシフトしていくはず。
できるところから 少しづつ続けた
思いもよらない未来が待っている。
はずだ。 と 自分の未来を信じてみる事がとても大事。
早速だけど
この文章を書いた日 運転してたら 後ろから ポリスカー来た。
✨✨ピカピカ させながら。。。
えーーーー?私?? 私ですか??
スピード緩めて止まってみた。 私の後ろにポリスカーがつけた。
私かあああああ。 そりゃそうだわね。
スピード違反だって。
ポリスお姉さんが 私の免許証と保険を持って行ってチェックしてる間
私 お祈りしたんだよ。手を合わせて。。。
誰も殺してない。ぶつけてない。私も無事。
スピード違反でよかった。
ああよかった。このくらいで終わってよかった。。。 って。。。
そしたら なんと。。。。
今回は ワーニングの処置にしておきますだって。。。
おおおおお。 マジですか。
私今まで 3回スピード違反で 止められたことあるけど 初めてです。
無料になったの。。。 ほか2回は 安くなった。
という具合に
ほかにも 夢)というか 願望が 瞬時にかなったことが何度かあるので
いつか まとめて書いてみようかな。