奇跡にずっと 助けられてきた
ということに 気が付けず 感謝できてなかった時代
ついてるって 思えない生き方をしてたと思う
いやあ もったいないよ。
私は ついてる ラッキー
支えられてる 助けられてる 愛されてる
それらのことは 決して当たり前ではない。
当たり前じゃないことには 感謝の気持ちが ふつふつと自然に沸き起こる。
そんな風に 感じる今日この頃
奇跡が起こりまくってる。
昨日も。
仕事関係ではないけど 私の二大 趣味 バレーボール。
どうしても あと一人 チームが欠けたまま あと数日で リーグが始まる。という瀬戸際
なんと 元プロバレーボールプレイヤーが うちのチームに入ってくれることになった。
そして この人 めちゃくちゃ性格が良い。
奥ゆかしい 黒人)この言い方駄目よね? 何人だったか 忘れてしまった。
日本人以上の奥ゆかしさ。
奥ゆかしいのは 日本人だけって 勝手に思わされてきたけど。。。
カナダで暮らしてみて いっぱいいるよ。
遠慮深い 思慮深い 奥ゆかしい 日本人じゃない人。
VBの人って。。。 うまい自覚ある人 ほかのレベルの人に対してリスペクトしない人いる。
でもこの人 能ある鷹は爪隠すがぴったり。
明らかに レベル下の人に対しても 礼儀正しく リスペクトしたプレイ。
しかも うちのチームに入ってくれると。。。
ミラクルってあるんですね。
人との出会いは 本当に奇跡。
常に高い波動 良い波動 心地よい波動 明るい波動 心がけてる。
そこに 同じ波動の人が引き寄せられるらしい。
ということを 最近本当に感じる。
出会いは 人生の宝。
バレーボールをするにしても
上手な人とすれば 楽しい。というものでもない。
上手な人達を集めても なぜか勝てない時もある。
プレイヤーの間に 流れる空気感が
チームを勝ちに導くっていう場面を たくさん経験してきた。
私はこれまで たくさん奇跡を経験してきたけど
昨日は また一つ 奇跡経験を重ねたなって 思った。
強くて楽しいチームができた。
人生に わくわくする瞬間がまた増える。すごい楽しみ。
わくわくする瞬間が長ければ長いほど
奇跡が起きる。
次に どんな奇跡が起きるが 楽しみで仕方ない。
0 件のコメント:
コメントを投稿