2016年4月17日日曜日

お疲れ様ーーー






毎回 洗うから 劣化が早いと言うのも有る。。。

インデックスフィンガーって


昭和のビジネスマンの 商売道具、、、

まだ売ってるのかな。

不安だわー。


大事に 使います。





お疲れ様。
そしてありがとう。。。



Skipper



Skipper  thank you.

Your owner will move this summer,,,

I hope you will have a good life,,,



It was nice to see you.

I will miss you....

Love.








2016年4月15日金曜日

Jimmy and corrie, thank you for coming.

Thank you for coming jimmy and corrie.

We see you next time^_^












2016年4月14日木曜日

はーくんの 食欲戻り、肋骨去る。



先週のハーくん。

いえーーい。ぶとった。

アバラ骨消えたよー。
背骨はちょっと出てるなあ。
ケツ骨も。。。



1月終わり頃
ガリガリ そして 泥んこ。。。




同じく1月末頃。
すんごいガリガリ。

この頃 食欲落ちてて 牛肉しか食べないという 
この上ない贅沢三昧なお犬様でした。


今は食欲戻って もっと色々。


2016年4月13日水曜日

Brady thanks.





11year old boy.
He Still looking very young.

He is Standing very well and very playful.

Thank you for coming and we see you again.







2016年4月12日火曜日

Rosie thanks.




She is 11 year old.
Still doing very well on the table.

Well I don't mind she lie down during grooming anyway^o^


Good job Rosie little princess.

Thank you for coming.

春よ 来るな。


お客さんが 帰って行った後、
待ちわびてた ぽん君を 仕事部屋に入れて

ひとしきり遊んで イチャイチャした後、


ぽんくんの ブラッシングを。

明るい光が 差し込む 午後。



今年のカナダは 冬が 例年に比べ 異常に 暖かかった。

だけど春は、、、とても遠く。

4月半ばに差し掛かろうと言うのに 雪が降る。


今日は 少し 明るくて  地下室の仕事部屋の 小さな小窓から




にゃーこが 覗き見。





春っぽい光が 届いた。


そしたら急に






涙がどわーーーーーっと。。。。


あと 何回 こうやって   お客さんが帰った後、

ぽんくんを グルーミングテーブルにあげて


ぽんくんの体を ブラッシングしてあげられるんだろう。


あと 何回 ぽんくんの 爪を切ってあげられるんだろう。。。って

突然 心によぎってしまった。



今年は なかなか 春が遅くて

まだ 冬気分でいられたけど、


今年も 確実に 春が来て 夏が来る。


夏の終わりまで ぽん君は ここに 一緒に いてくれるのかな。

そして 夏の終わりには いなくなっちゃうのかな。。。

信じられないよ。

信じたくないよ。


ぽんくんは はっきり獣医に言われたけど、

はーつんだって、、、、同じ。


日に日に 後ろ足が ヨボヨボしてる。


リーシュ見せると 喜んで シャキーンと 立ち上がるから
安心する。



腰にできたしこりは もう 検査しなくてもいい。って 言われてしまった。

この年齢だから もう手術も 考えなくていいと。

美味しいもの 好きなもの 好きな事 楽しい時間を

一緒に 過ごしてやって。。。と。。。

はーつんは もう 大きくなってからきた子だから はっきりした年齢は 不明。

だけど 多分 16歳くらい。

春待ってない。来なくていい。


夏 終わらないで。


ぽん君 はーつん
ずっと 一緒にいて欲しい。


あんたたちのいない カナダって。。。